毛細血管拡張症タイプの赤ら顔

2018/9/11

毛細血管拡張症タイプの赤ら顔

小鼻周りの血管が赤く透けて見えている、頬の皮膚が薄くて赤みがかって見えるなどの症状でお悩みの方は、もしかすると毛細血管拡張症かもしれません。

毛細血管拡張症は、皮膚表面から毛細血管が透けて見え、顔が赤く高潮している状態です。

そもそも血液が赤いのは、赤血球が赤色をしているためです。血管が拡張し血液量が増えることで、赤血球が増え赤みが目立ちやすくなります。

この記事では、毛細血管拡張症の症状や原因、対策についてを解説していますので、血管による赤みでお悩みのかたはぜひ参考にしてみてくださいね。

 

毛細血管拡張症になる考えられる5つの原因

毛細血管拡張症の原因はまだはっきり解明されていませんが、自律神経の乱れや寒暖差による血管の拡張などが原因と考えられていることが多いです。

そこで、毛細血管拡張症の原因として考えられる5つの要因をご説明します。

 

自律神経の乱れ

自律神経が乱れているイメージ画像

自律神経は、交感神経と副交感神経の2つの神経から成り立っていて、この交感神経が働き続けることで、血管が拡張したままになってしまうということ原因としても考えられています。

そもそも、この2つの神経は交互に働いていて、昼間は交感神経が働いて活動しやすい状態にし、夜は副交感神経が働いて昼間の活動での疲労やダメージを回復するといったように、それぞれの役割を担っています。

睡眠不足や、ストレスや緊張状態が長時間続き、副交感神経が働く時間が短くなれば、体が十分に回復できず、疲れが取れない、体が重たい、目覚めが悪いなど様々な不調が現れてきます。

そしてそれらが原因で、交感神経が働き続けてしまい、それによって血管が拡張したままになることもあるようです。

 

気温の寒暖差による血管の拡張

寒がる女性の画像

毛細血管には、外気の温度に合わせて血管を拡張・伸縮させて一定の皮膚温度を保つ働きがあります。

暑い地方では寒暖の差が激しくないので毛細血管の拡張・伸縮も緩やかです。

ですが、寒い地方では温度差の激しい室内外の出入りを繰り返すことで、毛細血管の収縮力が低下、皮膚表面の温度を下げないように拡張していた毛細血管は拡張したままとなり、顔が赤くなる原因にも。

そのため毛細血管拡張症は寒い地方の方に多いという説もあるようです。

 

皮膚が薄く、毛細血管が透けて見える

毛細血管の画像

もともと皮膚が薄い敏感肌や加齢によって皮膚が薄くなる菲薄化状態の肌は、毛細血管が透けて見えることがあります。

そもそも毛細血管は皮膚の二層目にあたる真皮に密集しています。

この毛細血管は通常、皮膚の表面からは見えませんが、皮膚最上部の表皮が薄いと透けて、赤く見えてしまうのです。

特に鼻や頬の皮膚は薄いので、赤みが透けやすい箇所になります。

 

ニキビの炎症で周りの皮膚がうっ血する

ニキビ肌の画像

ニキビが悪化して炎症を起こしているニキビを赤ニキビといいます。

赤ニキビができると、その部分の毛細血管は傷つき、うっ血することも。これは炎症によって肌の奥にある真皮が傷つき、その真皮をはしる毛細血管が出血してしまうためです。

また、皮膚に傷ができた場合、毛細血管が豊富に形成され皮膚を再生させますが、赤ニキビの炎症によって損傷した傷を修復するために毛細血管が集中的に増えて拡張し、ニキビの後の肌表面が赤く見えているんです。

 

アルコールや香辛料など刺激物の過剰摂取

香辛料の画像

毛細血管拡張症の原因には、外的刺激以外にも内的要因が考えられています。

それがアルコールや、刺激の強い香辛料、タバコ、カフェインなどの刺激物の摂取です。

これらの刺激物は、毛細血管を拡張する作用があり、過剰に摂取することで、血流が滞り血液が溜まりやすくなります。それが原因で毛細血管拡張症になることもあると言われています。

 

 

毛細血管拡張症をケアする5つの対策

考えられる原因別の対策をご紹介させていただきます。

 

自律神経の乱れを整えるにはストレス解消が効果的

自然の中でヨガをしている女性の画像

ストレスや緊張で血流が滞っている場合は自律神経を整えることを意識してみましょう。

自律神経の乱れを整えるうえで最も大切なのが、なんといってもストレス対策です。ストレス対策としてまっ先にあげられるのがストレッチとウォーキング。

この2つは一般的ではありますが、やはりストレス解消効果が絶大です。

その他、深呼吸も効果的といわれています。

 

寒暖差による刺激を与えないようにする

防寒具の画像

温度差をなるべく控えることが重要です。冬の外出時には、マスク・マフラー・帽子を使ってできるだけ顔をカバーして冷やさないように心がけましょう。

また冬の空気が乾燥する季節には、加湿器を使うなどして部屋の湿度が下がりすぎないように調整しましょう。

夏は扇風機などを上手に利用し、エアコンの使用を最小限にして温度差をなくしていきましょう。

 

 

日常的なスキンケアで肌に摩擦や負担をかけないようにする

スキンケアをしている女性の画像

皮膚が薄くなっている肌は外的刺激に弱いため、日常的なスキンケアで摩擦や負担をかけないように気をつけましょう。

肌に良いと思って行っているケアが誤っていて、逆に肌に負担をかけてしまうこともありますので、下記でご紹介するポイントをしっかり見直していきましょう。

 

【クレンジング】時間をかけず1分以内に終わらせる

  • ポイントメイクは目元用クレンジングで先に落とす
  • 少し多めなくらいたっぷりの量を使用する
  • Tゾーンからクレンジング剤をのせて、力を入れずに行う
  • 32度前後のぬるま湯で十分に洗い流す

 

【洗顔】洗顔はとにかく顔に優しく触れる

  • 洗顔料をしっかり泡立てる
  • 皮脂の多いTゾーンから洗顔料をのせる
  • すすぎは32度前後のぬるま湯で20回以上
  • 洗顔後のふき取りはタオルでおさえるように拭く
  • 敏感肌はスクラブ洗顔は極力避ける

 

【化粧水】コットンではなく手でつける

  • 1度に500円硬貨大を手に取る
  • 体温程度に軽く温めてから顔にのせる
  • ハンドプレスで優しく浸透させる
  • 3〜4回はかさねづけをする

 

【乳液・クリーム】化粧水の後に必ず使用する

  • 化粧水が浸透しきってからすぐにのせる
  • 擦らないようになじませる
  • 乾燥しやすい部分は入念に保湿する

 

 

ニキビによるうっ血は炎症を抑え、ターンオーバーを促すのが重要

スキンケアのイメージ画像

赤ニキビを治すには、早急に炎症を抑え、お肌のターンオーバーを促進させる必要があります。

炎症を抑えるには、甘草エキス(グリチルリチル酸ジカリウム)やビタミンC誘導体などの成分が含まれた化粧水や美容液を使うのが良いでしょう。

加えてニキビケアのために粒剤入りの洗顔料を用いての洗顔を執拗に行うことは控えた方が良いです。

なぜなら、必要以上に肌を刺激してしまい、結果としてニキビ肌の毛細血管を傷つけてしまう可能性が高いからです。

また、赤みを伴うニキビ跡ができている場合は、ターンオーバーを促進されることが重要です。たっぷりと睡眠をとり、栄養バランスの良い食事をとることがポイントです。

もし万が一、赤ニキビができてしまったら、極力肌に刺激を与えないように徹底し、敏感肌用のスキンケアでケアするようにしましょう。

 

 

刺激物の摂取を減らし、バランス良い食事を心がける

和定食

本当に毛細血管拡張症を治したいのであれば、毛細血管を拡張する作用を持つアルコールは控えることがベストなので、「断酒」がいいでしょう。

その他、香辛料、タバコ、カフェインは刺激物なので、できる限り控え、摂るのであれば週1回程度に抑えることから始めていくことをオススメします。

その他、健康的な食事を心がけることも大切です。肌の内側からきれいにしてくれる食品を日常的に食べる習慣をつけることも肌質改善のひとつです。

刺激物の摂取を控え、和食などバランスの良い食事を心がけましょう。

 

 

セルフケアでもダメなら皮膚科のレーザー治療

毛細血管拡張症の赤みを消す治療には、「レーザー治療」や「フォトフェイシャル」が用いられます。

レーザー治療とは、特殊な装置で発生させた光を患部に照射する治療法で、血管中のヘモグロビンに反応する光を照射して、毛細血管を凝固、収縮させます。

レーザー治療は、気になる部分にピンポイントで照射していきますが、フォトフェイシャルは顔全体にソフトな光線を当てていきます。

フォトフェイシャルもレーザー治療と同じで、毛細血管を収縮させて赤みを目立たなくさせます。フォトフェイシャルの方が波長が弱いので、効果の点ではレーザー治療の方が高いです。

その他セルフケアでも悪化を防ぐことはできますので、症状が軽い場合はまずはセルフで、症状が重症化してきたら、「レーザー治療」や「フォトフェイシャル」を試してみるといいでしょう。

 

 

まとめ

毛細血管拡張症は原因が明確でないため、確立された治療方法がありません。

しかし、考えられる要因に対してのセルフケアを行うことで症状が緩和させることも期待できますので、ぜひ今日からご紹介した対策をお試しださいね。

新着記事

商品ラインナップ

私たちについて

NEWS

2022/10/17 セラミドリッチクリームが「モノシル」で紹介されました。
2021/8/31 三重県「松菱百貨店」で、POPUPストア実施!
2020/12/21 年末・年始休業のお知らせ
2020/12/10 ギフト情報サイト【ベストプレゼント】で美容液〈リレイズ〉が紹介されました。
2020/9/18 「名古屋ロフト」で、しろ彩キャンペーン実施!

お電話からもご注文・お問い合せいただけます

フリーダイヤル0120-393-031

ご利用ガイド

お支払い方法(クレジットカード、コンビニ後払いがお選びいただけます。)お届け・送料(全国一律送料600円(税別)。定期コースの場合は金額にかかわらず送料無料です。)返品・交換(商品到着後8日以内にお電話でお問い合わせください。)